2015-02-14 宇治茶道場 京都ネタ 宇治を通る際 少しでも時間があれば立ち寄る宇治茶道場 匠の館。今日は、かぶせ茶の体験。インストラクターさんから毎回同じ説明を受け、自分の心と記憶の状態をチェックするようにしてます。自分が『全く知らない人』のつもりになればなるほど自然な質問ができるし、実際未知のお話しを聞けることが多いのでとても得だから(笑)知ってるつもり…ってとても怖い。謙虚でありたい。決して卑屈にならず客観的かつバランスよく謙虚でありたいな〜と(・Д・)ノそういう心構えを養うための道場だと勝手に思い込んで通ってます(^。^)