ほらほら日記・・・・・【漁港直送 】創作さかな丼 ほらほらの日常。

【漁港直送】 創作さかな丼 ほらほら・・・場所は京都駅徒歩5分・京都駅東の通称「たかばし」。新福菜館本店と第一旭本店の南隣。・個人経営・独自の漁港直送ルートを活用した『創作さかな丼』メイン・その他魚の一品メニューもあります!・店長篠田繁彦の見たよろずばなし。

京都ネタ

ほらほらのお正月

年越し後、深夜の伏見の稲荷さんへの初詣が未遂におわったのであらためて雪の中をお詣りしてきました。 行く前の京都駅はこんな感じ。 そこら中、キケンなクルマや自転車バイクが走るお正月。 事故もなく無事に過ごせていただき感謝です。( ´ ▽ ` )ノ

ほらほらの【身代わり観光】企画中d(^_^o)

京都駅近くでお店やっておりますと 全国各地のお客さんがやって来られます。 当ほらほらは、好立地なのに宣伝不足のせいか?比較的空いてるお店なのでたまに来られる各地のお客さんと京都談義になることが多々あります。 各地の京都ファンの方々は京都在住の…

イブのカラフル京都タワー*\(^o^)/*

綺麗と思えば綺麗! 不気味と思えば…(笑) 色んな企画があるんですね〜( ´ ▽ ` )ノ ほらほらは年内無休! 31日はカウントダウンして〜乾杯して〜氏神さまである伏見のお稲荷さんへ初詣へ行こうかと思っております。 もちろん自由参加で自由解散です! どうぞ…

京都の歴史をアテに呑む酒は・・・

世の中にはマニアなお方がいらっしゃいまして、 ウチの店内に貼ってある明治・大正・昭和の地図を見ながらとてつもなく盛り上がっちゃいまして(笑) 相当ハイレベルなお方で、京都に生まれも育ちも京都では無いのに京都の細かい地理にも詳しく、地元民でも…

ほらほらのお宝発見!

その都度お代と引きかえキャッシュオン明朗会計のほらほらで使用しているお金入れの古い蒔絵入り漆塗りのお椀。 私のご近所のおばあさんに、「有効利用してほしい・・・」と言われ頂戴したものですが 明治か大正のものかと思いきや箱の底に寛政五年とありまして…

やっと出あえた鳥獣戯画

先日、天気予報が雨かも・・・なんていうので連日長蛇の列をなしてる鳥獣戯画展(京都国立博物館)へ行ってきました。 一瞬霧のような雨が私の頭部センサーで検出されましたがおおむね晴れと言える状況。寒い中、防寒対策万全の昔のオネエサマ方に取り囲まれ…

ほらほら徒歩6分でこの景色( ´ ▽ ` )ノ

ちまたでは早々にクリスマス気分( ´ ▽ ` )ノ 最近京都駅の探索がささやかな趣味になりつつある店長の篠田でございます。 昨日京都駅の大階段を見ると大きなクリスマスツリーができていて、写真を撮る人たちが大勢いらっしゃいました。 私はひねくれ者なのでツ…

いらちと愛宕まいり

7月31日は京都の【火の神さま】愛宕神社の千日まいり。この日におまいりすると千日分のご利益があると言われ夜通し多くの方々がおまいりされます。私も子供のころに数回、大人になってからも何度かおまいりしております。 昨年は初めて水尾という集落から…

ほらほら古地図で盛り上がる!

私ほらほら店長しのだの個人的な趣味で集めている古地図など 最近地図を肴に盛り上がっております。 今年は念願の京都駅ちかくに出店できたので時間をみつけてはあっちこっち散策しております。とは言っても普通に観光地を歩くだけではモッタイナイ!(笑) …

京の探索①…高雄山の神護寺さん

京都にいながら京都を知らない…ではあまりに勿体無いとの思いから ほらほらでは、定期的に京都探索を実行することにしました。 その第一弾! 【高雄山 神護寺】 正式な寺号は神護国祚真言寺(じんごこくそしんごんじ) 1200年前に和気清麻呂公が高雄山寺として…

本日は1日なのでお稲荷さん

本日は1日なので、お店の地域の氏神さんである伏見のお稲荷さんへ。 ひと月無事に過ごせた感謝と商売繁盛を祈願いたしました。 お稲荷さんでは今年新たに重要文化財に指定を受けた建物等の説明にチカラを入れておられるようで神職さんによる解説をいただきま…

初金閣‼︎

門前は数十回通ってるのに初めて見ました金閣寺(・ω・)ノ 金色に輝く突き出た樋がカッコイイ‼︎o(^▽^)o そして庭園内の金閣を見下ろす茶室・夕佳亭。 ながいこと(ゆうかてい)と読んでました(´・Д・)」 恥ずかしや〜(^◇^;)

心と味覚のリセットに(^o^)/

たぶん五回目かな? 茶どころ宇治の宇治茶道場匠の館に行きました。 http://www.ujicha.or.jp/匠の館/ 宇治茶インストラクターの方が懇切丁寧に教えてくださいます。 毎回聞いてるハズなのに毎回新たな発見があり背筋ののびる気分になります。 おそらく記憶…

錦市場さんぽ…③

珍しい野菜を求めて! またまた錦市場へ行きました。(^o^) 今回は、うるい・食用ほおずきなどの他に、 キャベツとケールを掛け合わせてできたプチヴェールと金美にんじんをGET‼︎\(^o^)/ プチヴェールはその由来からして健康になりそうな感じ満載! さっと茹…

ほらほらは木曜定休です。

本日は全国的に木曜らしいので 【立ち呑みbarほらほら】は定休日となります。 昨日は、京都検定合格すると一定期間利用料などの特典のある施設を物色しようと、手始めに堂本印象美術館へ行きました。 衣笠の立命館大学向かいにある堂本印象美術館、 ここは堂…

嵯峨森嘉さんの擬製豆腐!

嵯峨の有名なお豆腐屋さんである嵯峨森嘉さんで擬製豆腐なるものを仕入れてきました( ´ ▽ ` )ノ 濃厚なお味で、表現がむつかしいですが、簡単に言うならば豆腐風味のスイーツでお茶うけにいけそう!って感じでしょうか…。 もちろん普通のお豆腐も、おあげさん…

春うらら 梅の香りに癒やされて…

まだまだ寒い日が続きますが、あちこちで梅の花が咲いてきましたので 梅津の梅宮大社へ行ってきました。 奈良時代、時の権力者であった橘氏が今の綴喜郡井手町に祀った梅宮社を平安初期に嵯峨天皇の檀林皇后(橘氏の末裔)がこの地に移したそうです。 余談です…

本日は弘法さんなので・・・

早いもので今年二回目の弘法さん。 でも仕事に追われて結局東寺さんへ行けそうにありません。 なので、せめて本日も笹屋伊織のどらやきを楽しもうかと。。。 ・・・まあ・・・結局・・・たべたいだけです(笑)

石碑に見えて石碑でない…

信号待ちでふと、こんなん見つけました\(^o^)/ 京都は奥深いです。

お気に入りのほうじ茶o(^▽^)o

今日は緑茶発祥の地、宇治茶の名所である宇治田原町へ。 昨年 ウチの店で好きものが集まって【ほうじ茶飲み比べ】なる遊びをおこない、ブラインドテイスティングで圧倒的人気だったほうじ茶を買いに行きました。 そこの主としばらく話し込むと なかなか面白…

雪降れば…

普段雪の降らない京都ですが、 数少ない雪のチャンスには お約束の金閣寺などカメラマンが詰めかけるらしいです。 今まで私も一傍観者として、好きな人は好きやなぁ〜 って思ってましたが このままでは京都にいながらにして 一度も行かずに人生終わりそうな…

本日は立春!そして初午なので!

本日は立春ですので、京都伏見の地酒である名門【月の桂】さんで、このよき日の朝から搾られた縁起物である【立春朝搾り】を早々に仕入れました。(^o^)/ そして、本日は初午であります。 京都で初午といえば、 その昔伏見稲荷に神さまが降りた日とされ、【畑…

本日は節分なので!

本日は節分なので、福豆と自家製サラダ恵方巻そして青竹を使った笹酒をご用意しました。 明日は立春。 大きな節目をいっぱい縁起をかついで迎えたいものです。 明日は立春の朝搾りたての日本酒がやってきます。 京都伏見の名酒 月の桂さんの立春朝搾りです。…

伏見稲荷の魅力的なお供え物o(^▽^)o

今日は1日なのでお店の地域の氏神さんである伏見稲荷大社へお詣りしました。 とにかくお供え物が魅力的で(笑)

阿吽の鬼瓦

伏見の宝塔寺さんの重文四脚門の鬼瓦。 左右のお口が違います。 こういうのを見つけるとなんか嬉しい気分になります。

京都で一番キツイって…

京都出町の妙音弁財天さんでの一コマ。 確かに超ヘビー級の内容でしたが 我が身が不幸というより、不思議と身の引き締まる思いになれたのでよかったです。

ホッとしました京都検定2級

三度目の正直でやっととれた京都検定2級。 かなりムツカシかったのですが、受かったからと言って京都通とは程遠いと思います。 リアルに知らないことが多いし、読み方のわからないこと、名前と場所の一致しない社寺、 まだ見ぬ名物の数々… 京都って実に奥深…

正月名物【花びら餅】の食べくらべ

京都の正月といえばコレ 鶴屋吉信 俵屋吉富 かめや良長 みな個性豊かです。

伏見稲荷の狐煎餅と狐饅頭

長年、伏見のお稲荷さんへ初詣に行ってますが、実は初めて食べます狐煎餅と狐饅頭。 京都検定のテキストを見て初めて存在を知ったので、どこに売ってるのか探しにいくと… あっちこっちに売ってました(笑) 伏見稲荷名物のこの二品、 煎餅はミソ風味の炭酸煎…

今日は弘法さん。なので笹屋伊織のどら焼き!

毎月弘法さんの21日前後三日間しか売られない微妙にレアな一品 【笹屋伊織のどら焼き】。 ホンマもんの竹の皮に包まれたこの一品、お味がこれまた絶品! この奇妙な人物は【毎月】という漢字をデフォルメしたみたい。 こちらもなかなか味わい深いです。