今日の私は、母校の中学校に『ふるさと学習』の講師とし て呼ばれまして1時間弱おしゃべりしてまいりました。
ガラでもなく(^。^)
5年前、井手町商工会青年部の部長をやってたときに皆で 作った【井手町のウワサ】という本を題材に。
http://d.hatena.ne.jp/ ide-seinennbu/
締め切りに追われてバタバタ作ったこの本、あらためて読 み直すと文法的に微妙なところが盛り沢山で愛嬌満載であ ります(^^;;
運命のイタズラか?あの頃 微塵も想像しなかった私の現状にあらためてビックリする のでした。
しかし、中学生の反応はとても面白く昨年同様 とても勉強になりました。
そして地元だけでなく京都検定も勉強してよかったと。
井の中の蛙…ではね(^。^)
ガラでもなく(^。^)
5年前、井手町商工会青年部の部長をやってたときに皆で
http://d.hatena.ne.jp/
締め切りに追われてバタバタ作ったこの本、あらためて読
運命のイタズラか?あの頃 微塵も想像しなかった私の現状にあらためてビックリする
しかし、中学生の反応はとても面白く昨年同様 とても勉強になりました。
そして地元だけでなく京都検定も勉強してよかったと。
井の中の蛙…ではね(^。^)