ほらほら日記・・・・・【漁港直送 】創作さかな丼 ほらほらの日常。

【漁港直送】 創作さかな丼 ほらほら・・・場所は京都駅徒歩5分・京都駅東の通称「たかばし」。新福菜館本店と第一旭本店の南隣。・個人経営・独自の漁港直送ルートを活用した『創作さかな丼』メイン・その他魚の一品メニューもあります!・店長篠田繁彦の見たよろずばなし。

本日(1/28土)は満席となりましたm(__)m

本日(1/28土)のほらほらは、テーブル席が満席となりました。

遅い時間はどうなるかわかりません。

お席の状況はお電話にてご確認いただけると幸いです。

 

最近、忙しい日もありがたいし、ヒマな日もホッとできてありがたい。。。

・・・そう思えるようになれて結構シアワセなのです(笑)

 

写真は増えつつある歴代の針千本たちの雄姿。

こんな店・・・京都にはあまりないかもしれませんね(・ω・)ノ


f:id:horahora2013:20170128150205j:image
f:id:horahora2013:20170128150216j:image


f:id:horahora2013:20170128145925j:image

市電時代の遺物?

今、京都駅の東にある通称【たかばし】から竹田街道八条までの歩道整備工事がおこなわれているのですが今日まで現在のアスファルト舗装より約20cm下にある市電時代の舗装と思しきコンクリート舗装が顔をのぞかせていました。

古い写真を見ると市電のレール沿いは石畳で車道が丸い模様のコンクリート舗装。

もしかしたら市電レール撤去後の舗装かもしれませんが最近見ない古い遺物であることに違いないでしょう。

今月上旬にはレールで造られていた手すりも撤去され、塩小路高倉から竹田街道八条までに三本だけ残っている市電時代らしき鉄柱も本日現在まだ残っておりました。

時代が変われば新しいモノに更新されキレイになって良いのですが可能ならば古いモノも新しいモノと調和してくれたら尚よいな~と思ってしまいます。

・・・ということで今日の夕方には埋め戻されていた古いコンクリート舗装の写真です。(゚Д゚)ノ

 
f:id:horahora2013:20170125180150j:image

ほらほらの燻製

昨年から秘かに【燻製】にとりくんでいるほらほらです。
今年は本格始動しようと正月休み返上して燻製装置の設置と材料の仕込みをひたすら延々とやってきておりました。
今取り組んでいるのは燻製の中でも【冷勲】。
材料の下ごしらえから数えると数日から数週間かけるモノも。
燻煙温度は20度以下を保ちながら6時間から10数時間燻煙することもあります。
そして一定期間熟成させることによって味が安定すると。
とにかく時間のかかるものから、新鮮な魚を三枚におろして紙塩したものを一時間ほどだけ燻して香りづけして燻製カルパッチョにしたり。
まだメニューには載せておりませんが常連さんからご注文いただきご好評いただいております。
今年は燻製のバリエーションを色々増やしていこうと思っております。
メニューに書いてないことが多いので【今日おすすめの燻製を!】ってお尋ねくださいませ!ヽ(^。^)ノ



ほらほらの焼酎メニュー【50種】がようやくできました(^▽^;)

昨年からすでに【50種以上】あった焼酎、

しかしメニューに反映されていたのは約半数。

今年こそは! ・・・と新年の課題に掲げていた一つをようやく達成(^▽^;)

ゆっくりでも確実に前進したいと思っております(笑)

よろしくお願いいたします。

 

写真は先日ウチの畑で獲れたキンカンの種をとって金柑酎ハイを仕込もうとしてる様子。

f:id:horahora2013:20170123195127j:plain

f:id:horahora2013:20170123195144j:plain

f:id:horahora2013:20170123195201j:plain

針千本のテッチリ風

本日は定休日でしたが、毒の無いフグ針千本の一種のイシガキフグが沢山入荷したのでせっせと仕込み三昧。

試食しましたがとっても上品なお出しになって美味しく食べられました。

このハリセンボン

キレイに皮をむいて・・・縫い合わせて・・・風船で膨らませて・・・

ぜーんぶ無駄なくフグ提灯に( *´艸`)

店の雰囲気がどんどん変わってオモシロイですヽ(^。^)ノ

 

写真はハリセンボンテッチリ

そして締めの雑炊


f:id:horahora2013:20170120003107j:image


f:id:horahora2013:20170120003122j:image