先日のお酒の会で出会ったお酒、
伊賀の地酒 若戎。
正確には二十年ほど前にこのお酒の会で出会い何度か買って楽しんでいたのですが
その後も存在は知れどつい 見知らぬお酒に浮気しておりまして…
先日あらためて衝撃の再開を果たし(笑)
同じテーブルの若戎の専務さんの解説を聞きながら本当に楽しませていただきました。
普通の生酒は冷やのみ!といういわゆる常識を打ち砕く【燗のできる生酒】に出会えたのでした。
ホテルの方に頼んで瓶ごと【ぬる燗】にしていただいたところ
驚くべき美味しさ‼︎‼︎o(^▽^)oo(^▽^)o
お酒の会ではマイナス3度5年貯蔵古酒だったのですが、
若戎さんいわく、ウチのお酒はすべて燗でも大丈夫なようにつくってます!とのお言葉を信じて新しいのを仕入れました。
古酒とは違いフレッシュで爽やか!
上品な香気で絶品‼︎
いや〜お酒ってすばらしいですね!
お酒の飲める環境と健康に感謝です。\(^o^)/m(__)m\(^o^)/m(__)m
京都駅近くで居酒屋・bar・立呑みをお探しの切は、京都駅徒歩5分の【ほらほら】へ!!
場所は通称たかばし、新福菜館本店と第一旭本店の南隣!
丸い提灯が目印です!
当店のfacebookページ↓↓↓