オリンピック終わりましたね~
世の中には『メジャーな競技』と『マイナーな競技』があると言われてますが
結局のところ『報道される競技』と『報道されない競技』っていうのが原点じゃないのかな?なんてチョッピリ思います。
こういう時しか耳にしない競技。
マスコミ批判というより、私たちが色んな競技に興味を持ったり
そしてオリンピックに出る候補に挙がった人たちについてもっと知るようにしたいなと
一般人のなかの一人として思う次第です。
最近の報道は、いわゆる『オカネになるネタ』が中心で
テレビのスポーツニュースなんかテキメン。
高校野球もいいけど、世界レベルでオリンピックに出れない日本4位5位くらいの人って
確率からいったら甲子園に出てる選手の数より圧倒的に少なくて、でも世界的価値はとっても高いと思うんです。
人気競技を批判する意味ではないんです。
公平に色んな『頑張ってる人』にスポットを当ててもらいたいな~と。
今回幸いにも多くのメダルが取れましたが各界の未来が良いかといえば・・・。
長年にわたって支えてきた底辺が 必ずしも良い状態ではないような・・・
一般庶民としては、報道の偏りによって普段見えない競技にこそ興味を持つようにしていかないといけないのかな~なんて思います。
いよいよパラリンピック
この世に生きる同じ人間として、
しっかり注目していきたいものです。